新市場での売上向上のために、日本のデジタル習慣を理解しましょう。

Digital Marketing

海外進出を果たしている日本企業の経営者やマーケティング担当者は、日本と海外における人々のインターネット習慣の違いにお気づきでしょう。しかし、その習慣がお客様のマーケティングや営業手法に与える影響を考えたことはありますか。貴重な顧客を逃しているかもしれません。

国内でのビジネス手法が海外で成功するとは限りません。実際のデータをもとに、どのような行動を取るべきかを理解しましょう。


日本のインターネット使用目的

日本のインターネット使用目的は、世界と比較して大きく異なります。出典: datareportal.com
この表は、日本インターネット・ユーザーのインターネット使用目的を世界と比較したものです。暇つぶしや旅行のための調べものなど、日本の指数が高い分野よりも注目すべきはマイナスの指数を示した部分です。
 
顕著なのは、日本のユーザーがビジネス・ネットワーキングをオンラインで行う率が、他の国と比べて78.5%も低いことです。日本ブランドが海外に進出する際、このことは何を意味するのでしょうか。
 
海外のパートナーとのビジネス関係を拡大するためにインターネットを活用することを、お客様は軽視している可能性があります。つまり、LinkedInのようなビジネス特化型SNSを活用していなかったり、見込み客獲得のためのウェブサイトや検索エンジン最適化(SEO)に十分な投資をしていなかったり、業界のリーダーとつながる方法としてオンラインイベントを十分に活用していない可能性があります。このオンラインスペースは、海外のビジネスパーソンがネットワーキングに期待している空間であり、お客様にとっても必要な場所です。


言語の壁

非常に低い日本の翻訳ツール利用率
インターネット全体に占める日本語の割合は4%以下であるのに対し、英語は50%を超えています。これは問題視する数字ではありません。しかし、インターネット・ユーザーの平均30%以上が、他言語のコンテンツにアクセスするために翻訳ツールを利用しているのに対し、 日本の利用率はわずか10.2%という数字には注目すべきです。
 
マーケティング・リソースや戦略教材の大半が英語で書かれているため、翻訳を活用しない日本企業は、重要な知見を見逃しているのかもしれません。このような知識の欠如は、お客様の海外のターゲット地域で成功するのを著しく妨げている可能性があります。
 
反対に、オーストラリア、イギリス、アメリカといった主要な英語圏の市場は、翻訳ツール使用率がいずれも20%を下回っています。これらのユーザーは、インターネットが彼らの言語ニーズに応えることに慣れています。つまり、これらの地域で成功を目指すのであれば、新しい顧客を獲得するためにコンテンツを英語に翻訳し、ローカライズすることが不可欠なのです。そうでなければ、顧客の80%以上にリーチできないことになります。 


ソーシャルメディアの嗜好

日本はソーシャルメディアの嗜好が他国と大きく異なります。

上記グラフから明らかなように、LINEが日本のソーシャルメディアを支配しています。実際、同じようなシェアを持つプラットフォームはX(旧ツイッター)のみです。その結果、LINEは日本で主要なSNSとなりましたが、ほとんどの海外市場では基本的に存在していません。つまり、LINEには新たな海外戦略が必要なのです。

「多くの日本人は、手軽なソーシャルメディア・コミュニケーションのためにLINEを 利用しています。日本以外では台湾とタイでしか一般的に使われていないため、この2カ国以外の人々や、日本に魅了されている人以外との国際的なコミュニケーションが阻害されがちです。」

ジェームス・イエローリーズ Pacifica社長

しかし、どのプラットフォームを優先するべきか?
This is going to depend on a huge number of factors such as:
 
  • 事業分野
  • ターゲット地域
  • B2BかB2Cか
  • 顧客層
  • 予算
 
避けなければならないのは、いくつものプラットフォームに分散してしまうことです。5つのプラットフォームに分散した一般的なコンテンツは、1つのターゲットプラットフォームで特定の顧客に集中したコンテンツよりもはるかに効果が低いです。B2Cの領域ではFacebookやInstagram、B2Bの分野ではLinkedInに焦点を当てるのがよいでしょう(アメリカのB2B分野でのLinkedInの利用は日本よりも10倍以上高いです)。

今すぐできることは?

ここまでお読みいただいたということは、海外ビジネスに真剣に取り組んでいるのでしょう。次のステップとして、新しい市場での売上を伸ばすアドバイスを当社よりご提供します。これには多くの調査、製品またはサービスの提供の適応、および対象とするターゲット市場に合わせた戦略の作成が含まれます。

このプロセスを通じて、当社の専門知識をお客様のビジネスに生かすことができます。初回相談は無料ですので、お客様の目標達成に向け当社がどのように協力できるか、お気軽にお問い合わせください。

Other articles

お問い合わせ

ビジネスの国際的成長、ブランド認知の向上、リードの獲得。当社はお客様の目標達成を支援いたします。

Important Notice

Sole Representation of TIME in Japan

We would like to inform our clients and partners that Global Kigyo is the sole representative of TIME in Japan. Any other company claiming to represent TIME is acting fraudulently.

We are committed to maintaining the highest standards of integrity and transparency. For any concerns or inquiries, please contact us directly.

【重要なお知らせ】悪質ななりすましに関する注意喚起

弊社のクライアント様およびパートナーの皆様へご案内申し上げます。

昨今、弊社以外の業者が、米誌TIMEの代理店やアフィリエイト等を名乗って活動している事案が報告されています。

弊社、株式会社グローバル企業は、米誌TIMEの日本国内における唯一のオフィシャルレップであり、弊社以外が同誌への掲載を持ちかけたり、同誌の代理店等を名乗って活動することは認められておりません。

弊社は、それらの行為に対しては、不正行為として法的措置をはじめ厳正に対処いたします。

米誌TIMEに関するご相談やお問い合わせは、必ず弊社までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

皆様方のご理解・ご支援を今後ともよろしくお願い致します。